5月13日 講話朝礼
カテゴリ: 学校行事
今朝の朝礼は、校長講話が行われました。新学期が始まり、GWも過ぎ、新しいクラスでの生活も落ち着いてきたところだと思います。一方で、緊張感が減ってきたことにより、学校生活が少しずつ乱れたり、周囲とのトラブルなども増えてくる時期とも言えます。今朝の朝礼では、「割れ窓理論」や「凡事徹底」といったキーワード、「大谷翔平のマンラダチャート」を用いて、「身だしなみ」「靴箱」「掃除」を取り上げ、学校の環境を整えることの大切さ、当たり前のことを当たり前に継続することの大切さなどについてお話をしました。42年目を迎える本校は、外見は時の流れを感じますが、校舎内は掃除が行き届き、綺麗な環境を維持しています。西原中のよき伝統として、引き継いでいきたいと考えています。
- 2025年05月13日 14:00