2月10日 第3回学校運営協議会
カテゴリ: 学校行事
本日は、本年度最後の学校運営協議会が行われました。本校Webページにも掲載してある「学校自己評価システムシート」を中心としての本年度の学校経営の振り返りと評価、令和7年度の学校経営方針への承認が行われました。
本年度の学校経営については、昨年度の課題であった「保護者や地域の人々との連携」について、評価指標である学校評価の結果から、改善が見られたこと。教職員の働き方改革が着実に進められていることを成果として示しました。一方、生徒や保護者からの相談体制の構築、家庭学習の充実については、次年度に向け改善を図ってまいります。
今回も西原小・中学校の発展のため、学校運営協議会委員の皆様には、熱心な議論、提案をいただき誠にありがとうございました。引き続き保護者、地域との連携を深めながら、この西原小・中学区の子どもたちの可能性を引き出し、社会に貢献できる人材を育めるよう教職員一同邁進してまいります。
協議会の後は、委員の皆さんと本校1・2年生の学級委員の生徒の会食が行われました。ともに給食を楽しみながら、今の西原中の様子、個々の話題を通して楽しい交流を行うことができました。
引き続き本校の教育活動への御理解、御協力をよろしくお願いいたします。
- 2025年02月10日 15:00