8月31日 体育祭全体練習1日目

 本日は6時間目に今年初めての体育祭全体練習が行われました。開会式の集合隊形、入場行進、体操隊形、ラジオ体操、退場まで、西原中生が一つの塊になったかのように、一人一人が考え、てきぱきと行動する姿には、暑さも吹き飛ばす爽やかさがありました。  体育祭を通して、クラスの絆がより一層深まり、一人ひとりの生徒が、それぞれの一生懸命な姿で、充実した時間を過ごしてくれることを願っています。 ...»続きを読む

  • 2023年08月31日 15:37

8月29日 2学期始業式

 38日間の夏休みを終え、2学期がスタートしました。大きな事件や事故なく、2学期を迎えられたことは、保護者、地域の皆様のおかげです。  始業式では、式辞として、学校だよりにも掲載した「いじめ防止シンポジウム」と熱中症対策に関する話をいたしました。9月16日(土)には体育祭を控え、今週から早速練習が開始されますが、引き続き暑い日となりそうです。しっかりとした熱中症対策を講じながら、進めて...»続きを読む

  • 2023年08月29日 13:47

7月21日 1学期終業式

 1学期70日目、本日は1学期最終日となりました。  終業式では、校長式辞として1学期の西原中生の活躍、自ら学ぶ夏休みの過ごし方等についてお話がありました。  併せて表彰式も行われました。男子柔道部、男子テニス部、女子水泳における素晴らしい成果を収めた選手たちが表彰されました。  また、部活動、生徒指導担当からの話もあり、この夏休みをトラブルなく安全に過ごすためのお...»続きを読む

  • 2023年07月21日 10:51

7月20日 学年集会

 明日は、1学期最終の終業式。前日の今日は、体育館にて各学年の学年集会そして大掃除が行われました。  学年集会では、夏休みの過ごし方について、各学年工夫を凝らして生徒たちにお話ししていました。特に3年生は、受験生としての夏休みの過ごし方について話があり、生徒たちも真剣な眼差しで聞き入っていました。 »続きを読む

  • 2023年07月20日 11:27

7月19日 開校40周年横断幕

 PTA顧問岡野育弘様、髙野幸男様からのご提案で、本校の開校40周年を祝う横断幕を作成いただき、昨日校門左に掲示いたしました。  今朝、登校する生徒達も美しい横断幕を横目に気にしながら、登校していました。  横断幕の右端の絵は、全校生徒で取り組んだ40周年記念ロゴ作成で、見事に選ばれた作品となっています。今後、11月18日(土)の開校40周年記念行事に向け、記念グッズなどにも...»続きを読む

  • 2023年07月19日 09:21

7月18日 県大会・男子柔道団体

 男子柔道団体の埼玉県大会が上尾にある埼玉県立武道館で行われました。  二回戦から登場の西原中。一回戦から勝ち上がってきたのは、与野西中を破った川口の上青木中でした。  試合は、両チームとも全力を尽くし、接戦続き。全ての試合を終えたところで、2勝2敗1分けと引き分けとなりました。この場合は、代表による代表戦で勝敗を決めることになります。  代表戦では、それぞれのチー...»続きを読む

  • 2023年07月18日 14:00

7月10・11・13日 図書委員による読み聞かせ

 今週は、朝読書の時間に「 読み聞かせを通して本に親しむ機会を増やすと共に、人の感情の機微について学ぶ。」ことを目的とし、図書委員による読み聞かせが各クラスで行われています。  図書委員が読み聞かせをする本を選定し、練習を重ね、読み聞かせをしてくれています。本校の学校図書館は、学校図書館司書さんのおかげでとても充実した環境整備がされています。夏休みの時間を利用し、多くの本に触れられ...»続きを読む

  • 2023年07月13日 08:44

7月7日 1年生校外学習

 本日、1年生が川越に校外学習に行きました。  岩槻駅への集合、電車での移動、川越では班行動と、小学校とは異なった中学校の校外学習を大きな事故もなく実施することができました。  川越では、昼食前チェック、川越駅チェックと2回のチェックポイントはありますが、終始班行動。自分たちが計画した名所を回り、途中食べ歩きなども体験しながらの班行動、楽しむことができたようです。 ...»続きを読む

  • 2023年07月10日 13:26

7月6日 民生児童委員連絡会

 本日は、地域の主任児童委員及び民生児童委員さんにお集まりいただき連絡会を実施いたしました。5時間目の授業を参観いただき、その後協議となりました。  協議では、不登校について、特別支援学級について、ボランティア活動について、キャリア教育について、安全への取組について、地域で頑張っている生徒についてなど様々な視点から学校の取組についてご質問いただき、回答及びご理解をいただきました。 ...»続きを読む

  • 2023年07月06日 17:09

7月5日 除草作業

 PTA学年教養体育委員の御協力のもと、1時間目に除草作業が行われました。連日、暑い日が続いていましたが、今日は曇り空で気温もそこまで上がらず、約30分間除草作業を行うことができました。年に1回の行事ですが、校庭のあらゆる場所の草を生徒、保護者協力してむしり、きれいにすることができました。ゴミ捨て場は草でいっぱいになりました。  作業後は、PTAの方から冷たいお茶のペットボトルが一人一...»続きを読む

  • 2023年07月05日 10:01

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索