カテゴリ: 1年
さいたま市では、全ての中学1年生を対象とし、普通救命講習Ⅰを実施し、修了証を取得できる取組をしています。本日は、体育館で講習が行われ、全ての市立学校に配備されている心肺蘇生訓練人形を近隣学校からも借用し、グループ1体を使い、全員の生徒が心肺蘇生の訓練を行いました。 人形ではありますが、心臓マッサージをする際に必要な力や時間、リズムなど、生徒は実際に行い、体で感じ取りながら学んでいま...»続きを読む
- 2023年10月19日 14:20
カテゴリ: 学校行事
本日6時間目に、後期生徒会役員を選出するための立会演説会及び生徒会選挙が行われました。第40代目となる生徒会役員に立候補したのは6名。会長、副会長、書記、会計と全ての役職において信任投票となりましたが、各立候補者及び推薦者の演説からは、これから1年間のこの西原中学校をどのような学校にしていきたいか、思い溢れる内容となっていました。 演説会の後は、各教室での投票。どの教室でも選挙管理...»続きを読む
- 2023年10月16日 09:09
カテゴリ: 学校行事
今朝の朝会では、10月24日に実施されるさいたま市中学校駅伝競走大会に向けた練習に参加を表明してくれた32名の選手が壇上に立ち、紹介及び男女それぞれのキャプテンからの挨拶がありました。 大会は、荒川総合運動公園にて、男子6区間、女子5区間、それぞれ約3kmの区間を襷をつないで走ります。部活動を引退した3年生も多く参加してくれるなど、大会への意気込みが感じられるメンバーが揃いました。...»続きを読む
- 2023年10月16日 09:06
カテゴリ: その他
天候が心配されましたが、雨が降ることもない穏やかな天気の中で、本校を会場として岩槻地区第三体育振興会「大運動会」が実施されました。早朝より多くの役員、関係者の皆様が準備される姿を見て、地域力の高さを感じました。 種目は、老若男女問わず楽しめる種目が並び、未就学児から高齢者の皆様まで様々な種目を楽しむ姿が見られました。本校の生徒もボランティアとして参加し、用具の出し入れ、結果発表のお...»続きを読む
- 2023年10月10日 07:51
カテゴリ: 部活動
<男子ソフトテニス VS与野南中・大原中> 大会も最終日。ベスト8に勝ち残り、与野東中との準々決勝戦となりました。代表3チームともに競った試合展開。ゲームを互いに取り合うシーソーゲーム。選手もこれまでの勝利からの自信とどうしてもこの試合に勝ちたいという思いが、ポイントを決めるたびに発せられる気合の入った大きな声に表れていました。気持ちは全く負けていませんでしたが、残念な...»続きを読む
- 2023年10月05日 11:38
カテゴリ: 部活動
本日は、さいたま市営テニスコート(元町)で女子ソフトテニスの団体戦が行われました。相手は、七里中。試合中の応援も熱心で、そういった意味でも学びの多い相手だったのではないでしょうか。第1試合は、的確なサーブ、安定したストロークで相手チームを圧倒。まず1勝という幸先のよいスタートとなりました。しかし、第2試合、第3試合と奮闘しましたが、あと一歩というところで競り負け、1-2での惜敗と...»続きを読む
- 2023年10月03日 11:51
10月1日 新人体育大会団体戦②(女子バレー・サッカー・男子剣道・男子バスケ)
カテゴリ: 部活動
<女子バレーボール VS土呂中・桜木中> 本日は、サイデン化学アリーナで女子バレーボール大会が開催されました。開会式では、桜木中より優勝杯返還、選手宣誓が行われましたが、凛とした雰囲気の中、どのチームのどの選手も勝利に向けた真剣な眼差しを見せていました。 1回戦は土呂中。初戦はどのチームも緊張のためかミスも目立ちますが、西原中は堂々とした試合展開。特にサービス...»続きを読む
- 2023年10月03日 11:04
9月30日 新人体育大会団体戦①(男子テニス・軟式野球・女子バスケ)
カテゴリ: 部活動
本日よりさいたま市中学校新人体育大会が本格的にスタートしました。6月の学総の時のように雨天順延等なく、予定どおり大会が進められました。 <男子ソフトテニス・VS与野西中・春里中・与野南中> 1回戦は与野西中。初戦、新人戦ならではの初々しさも見られる試合でしたが、どのチームも粘り強いプレーで見事3チームともに勝利。3-0で2回戦へと進出しました。 2...»続きを読む
- 2023年10月03日 10:09
カテゴリ: 部活動
本日の朝会では、新人体育大会等に向けた、各部活動、新部長からの決意表明が行われました。3年生の引退後、夏休み、そして2学期とどの部活動も新たな体制でそれぞれの目標に向かってがんばってきました。 今週土曜日、9月30日からは、新人体育大会も本格化します。参加する部活動においては、これまでの努力を自信に変え、互いの良さに気付き、認め合える大会にしてもらえればと願っています。 ...»続きを読む
- 2023年09月26日 12:48
カテゴリ: 3年
本日14:30から3年生生徒保護者を対象に進路説明会を実施しました。多くの保護者の皆さんにご参加いただきありがとうございました。 3年生も卒業まで半年。来週月曜日は第1回さいたま市学力検査、日曜日は北辰テストと進路選択の指標となるテストも実施され、中学校卒業後の進路選択に向けた準備が本格化してきています。 進路説明会では、進路決定までの流れ、出願等の手続きなどについて進...»続きを読む
- 2023年09月25日 14:15