4月10日 全校集会・新入生歓迎会

 1年生にとっては登校3日目。1・2時間目は、全校集会、新入生歓迎会が行われました。全校集会では、「生活のきまり」について生徒指導担当、生徒会本部から話がありました。本年度の「生活のきまり」いわゆる校則ですが、昨年度、生徒たちとも内容を検討し、改訂をおこなっております。改訂した内容も含めて、本日、全校生徒にお話しをいたしました。その後、生徒会の組織について、生徒会本部から説明がありました。昨年度...»続きを読む

  • 2025年04月10日 16:00

4月8日 入学式・始業式

 本日より令和7年度がスタートしました。本年度は、年間の授業日数は202日となり、より一層の量から質への転換を図った教育活動を実践してまいります。  始業式では、それぞれ進級した新3年生、新2年生の入学式に向けた準備への感謝と、新たな1年間における一人ひとりの大きな成長への期待についてお話をしました。入学式では、本校の学校教育目標「心の豊かな生徒 自ら学ぶ生徒 強くたくましい生徒」の意...»続きを読む

  • 2025年04月09日 09:43

4月7日 準備登校

 新年度を迎え、学校に子どもたちの声が戻ってきました。本日は準備登校。新たな学年の靴箱に上履きを入れ、新たな学年の教室に入り、早速、新しいクラス担任、クラスメイトが発表されました。その後、清掃、明日の入学式の準備が行われましたが、テキパキと新年度の始まりへの意欲が感じられる動きを見せてくれました。頼もしい限りです。  明日はいよいよ始業式、入学式。満開の桜に見守られながら実施できそうで...»続きを読む

  • 2025年04月07日 09:30

3月26日 修了式

 本日で令和6年度205日目。修了式の日を迎えました。1、2年生代表生徒による1年を振り返っての話には、努力と成果と先生方への感謝の思いが込められていました。集合の姿、話を聞く姿勢から1年間の大きな成長を感じました。  明日から12日間の春休みに入ります。くれぐれも交通事故、SNSトラブルに気を付けて、4月8日(火)新たな学年への意欲をもって登校してくれることを楽しみにしています。地域...»続きを読む

  • 2025年03月31日 15:30

3月19日 雪景色&2年生球技大会

 朝からの降雪。見る見るうちに辺りは雪で覆われ、3月とは思えない雪景色となる中、2年生の球技大会が行われました。本来であれば、校庭と体育館で行われますが、このような天気のため、体育館でのみ実施をいたしました。  実行委員を中心に準備を重ねてきた球技大会。2回目となる球技大会を運営していく中で、さらに成長を図ることができたのではないでしょうか。また大会自体も大いに盛り上がり、1年間最後の...»続きを読む

  • 2025年03月19日 07:00

3月17・18日 1・2年生学期末保護者会

 17・18日と1・2年生の学期末保護者会が開催されました。年度当初の年間行事予定では設定されていなかった保護者会でしたが、多くの保護者の皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。1年を締めくくる上で、この1年間の子どもたちの成長、課題及び学年会計等のお話を直接させていただきたいとの思いで実施させていただきました。  各学年からは、この1年の子どもたちの成長について、具体的にお話...»続きを読む

  • 2025年03月18日 07:00

3月14日 第41回卒業証書授与式

 今週は3月中旬にも関わらず、寒さや天気の悪い日が多くありましたが、卒業生の日頃の頑張りに天気も味方し、暖かな快晴の中、第41回卒業証書授与式が行われました。卒業生の皆さん、そして保護者の皆様、ご卒業誠におめでとうございました。  全校生徒、そして多くの来賓、地域の皆様とともに卒業証書授与式が滞りなく行えたことは、日頃より本校の教育活動へのご理解、ご協力の賜物です。卒業生の表情、式中の...»続きを読む

  • 2025年03月14日 07:00

3月13日 卒業式前日準備

 いよいよ明日は第41回卒業証書授与式です。本日午後は、1、2年生で準備を行いました。先週までの寒さとは打って変わって、暖かな春らしい天気の中、体育館での会場設営、校舎内の清掃など、一生懸命頑張ってくれました。  明日の天気は、晴れ。最高気温は21℃が予想されています。暖かな春の日差しの中、卒業式が行えること、とてもうれしいことです。きっとこれまで3年間の中学校生活での頑張り...»続きを読む

  • 2025年03月13日 13:40

3月11日 卒業式予行練習

 本日、1、2校時に全校生徒で卒業式の予行練習を行いました。昨年に引き続き全校生徒で卒業式を行います。卒業式練習というと寒い体育館というイメージがありますが、今年は空調設備が設置されたため、十分暖かい中、快適に予行練習が行えました。1年生は、中学校では初めての卒業式となりますが、お世話になった3年生への思いが感じられる態度で練習に臨んでいました。2年生は、いよいよ来年は自分たちの番であるという思...»続きを読む

  • 2025年03月11日 13:00

3月4日 3年生清掃活動

 昨日の降雪から一夜明け、冷え込み厳しい中、3年生が1、2時間目に学校の清掃活動を行ってくれました。日頃の清掃では落としきれない汚れを、メラニンスポンジで丁寧に落としてくれたり、水拭きをしたりと、校内様々な場所がきれいになりました。卒業式まであと8日。3年生がきれいにしてくれたおかげで気持ちよく、4月に新入生を迎え、新年度がスタートできそうです。   »続きを読む

  • 2025年03月04日 09:29

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索