5月21日 サルビア

 業務さん、用務さん、学校地域連携コーディネーターさんのおかげで、2階昇降口に向かう階段にはサルビアのプランターが飾られ、真っ赤で美しい花を楽しむことができます。  朝のあいさつ、そしてエネルギーを感じるサルビアの花を眺めながら、登校し、心元気に充実した学校生活を重ねてくれたらなと思います。 »続きを読む

  • 2024年05月22日 09:16

5月20日 学校総合体育大会決意表明

 今朝の朝礼では、学校総合体育大会に向けた、各部部長からの決意表明が行われました。  各部長の言葉からは、それぞれの部がそれぞれの目標に向かい、精一杯がんばりたいとの思いに溢れていました。とても頼もしく感じました。3年生にとっては最後の大会、そして1年生にとっては最初の大会となります。1年生は、3年生の活躍する姿への応援をしながら、自分のめざす姿が明確になって欲しいと願っています。 ...»続きを読む

  • 2024年05月20日 08:57

5月17日 2・3年生中間テスト

 本日、2・3年生は1学期中間テストでした。1週間前から部活動も停止となり、いつも以上に放課後の時間を生かして今日に向けて努力してきたことでしょう。  中間テストといった定期テストはなぜ存在するのか。理由の1つ目は、学力定着のため。知識は、インプットするだけではなく、テストなのでアウトプットすることで初めて自分のものになります。学習したことの復習やきちんと理解できているか確認する意味が...»続きを読む

  • 2024年05月17日 14:18

5月17日 1年生体育祭外練習開始

 本日5時間目に校庭に集まる1年生。気温が25℃を超える快晴の中、6月22日に行われる体育祭の初めての外での練習となりました。  昨年は小学校最高学年として運動会をリードしてきた1年生。中学校入学とともに、一番下の学年となり、中学校の中では初々しさを感じます。  キビキビとした中学生らしい隊形移動、ラジオ体操を目指して。そして個人やグループで競い合う競争が多い中学校の体育祭だ...»続きを読む

  • 2024年05月17日 14:07

5月14日 講話朝会

 今朝は校長講話朝会。題目は「習い、性となる」。日々の習慣は生まれもった性質のようになってしまう。習慣を変えれば、生まれもった性質をも変えられるのではという話をしました。  YouTube再生数2億回を超えるSEKAI NO OWARI「Habit」の歌詞から、「Bad habit(悪い習慣)を壊し、型に捉われない新しい自分の姿を」というメッセージを紹介。  さらに、本年度の...»続きを読む

  • 2024年05月14日 15:57

5月9日 不審者対応訓練

 本日の放課後は、教職員による不審者対応訓練が行われました。昨年3月の戸田市で発生した不審者侵入による教員への傷害事件も記憶に新しいところです。  不審者役教員の迫真の演技により高い緊張感をもっての訓練となりました。訓練ではありましたが、不審者への対峙の仕方、生徒の避難のさせ方、他の教職員の助けの呼び方など、目まぐるしく変化する状況の中で判断することの難しさを感じつつ、訓練で得た経験を...»続きを読む

  • 2024年05月09日 16:36

5月7日 スタサプタイム開始

 本年度より、朝読書の時間を活用し、年15回スタサプタイムを新規に開始、スタディサプリのデジタルドリルを活用した朝学習をスタートしました。  GW明けの初日ですが、本日は初のスタサプタイム。初めての取り組みですので、接続不良等不具合も生じましたが、改善を図ってまいります。家庭学習も含めて、より一層スタディサプリの活用を促進していきたいと思っています。 »続きを読む

  • 2024年05月07日 09:08

4月30日 離任式

 本日は離任式が行われました。昨年度は、9名の先生方が異動されましたが、うち4名の先生方にお越しいただきました。  異動された先生方との再会に、子どもたちの表情も自然と明るく、拍手もいつも以上に盛大でした。きっと壇上にいらした先生方も皆さんの明るい表情を見て、うれしく思ったことでしょう。  式後は、たくさんの子どもたちが、校内の各所で先生方とのお別れをしていました。楽しい思い...»続きを読む

  • 2024年04月30日 15:16

4月25日 スマホ・タブレット安全教室

 本日は、埼玉県警察非行防止指導班「あおぞら」をお招きし、全校生徒参加でスマホ・タブレット安全教室を行いました。  昨年子ども家庭庁により行われた「青少年のインターネット利用環境実態調査」では、中学生の平日1日のインターネット利用時間は、平均4時間42分と年々伸びています。学習での利用も増えているところですが、SNSの利用がきっかけで犯罪被害にあった18歳未満の子どもは、1665人と1...»続きを読む

  • 2024年04月26日 08:44

4月23日 任命式

 今朝の朝礼は任命式。7つの専門委員会の委員長に校長から任命書が手渡され、各委員長から決意表明がありました。決意表明の中では、本年度充実したい活動や目標など、各委員会のこれまで以上の活躍が期待できる内容ばかりでした。すべての生徒がよきフォロワーとして、各専門委員会の活動に協力し、よりよい西原中を目指して、頑張ってもらいたいと思います。  7人の委員長さん、どうぞよろしくお願いします。 »続きを読む

  • 2024年04月23日 08:52

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索