カテゴリ: その他
先週末より予報されていた降雪ですが、予報通り久々の積雪となりました。早朝より職員が出勤し、学校敷地内だけなく、生徒の通学時の安全確保のため、京料理ほそい前の坂道、横断歩道等の通学路まで雪かきを行ってくれました。また、近隣住民の方も、毎朝うちの前を多くの子どもたちが通っているからと、通学路の雪かきをしてくださっておりました。本当にありがとうございました。とても心が温まりました。 »続きを読む
- 2024年02月06日 09:26
カテゴリ: 学校行事
今朝は表彰朝会。冬季体育大会等での活躍について表彰いたしました。 吹奏楽部では、埼玉県吹奏楽コンクール新人戦で銅賞、第1回デュエットコンテストで優秀賞。男子バスケットボール部は、さいたま市中学校冬季体育大会でブロック3位などの表彰が行われました。真剣なまなざしで誇らしく賞状を受け取る各部長の姿に頼もしさを感じました。また、本校では、男子スキー種目に参加している生徒もおり、冬のスポー...»続きを読む
- 2024年01月30日 14:06
カテゴリ: 学校行事
本日、令和3年度から3年間、西原小学校とともに研究を進めてまいりましたさいたま市教育委員会研究指定「さいたま市小・中一貫教育」の研究発表会が、さいたま市教育委員会竹居教育長をはじめ、多くの教職員の皆さんにお集まりいただき盛大に開催されました。 学習部、生活部、地域部の3つの部会に分かれての発表。学習部では、1年1組の音楽、1年3組の理科の研究授業が行われました。多くの参観者に囲まれ...»続きを読む
- 2024年01月25日 11:56
カテゴリ: 学校行事
本日は、PTA保護者の皆さんにも来校いただき、学校保健委員会が行われました。 本校職員より、新体力テスト、身体計測、保健室来室者数とその内容、給食の残菜量などの情報をもとに、本校の生徒の特長、改善点などについての報告がありました。特に、歯科検診の結果については、虫歯の処置率が100%であり、本校保護者の皆様のお子さんの健康管理への意識の高さが伺えました。本校教職員、生徒、保護者の歯...»続きを読む
- 2024年01月25日 09:47
カテゴリ: 学校行事
今朝の朝会では、ヨーロッパ野菜研究会の森田剛史様を講師にお迎えし、ヨーロッパ野菜栽培の始まりから、関連する企業、関わる人達、そして子どもたちの未来について質の高いお話をしていただきました。 ヨーロッパ野菜研究会は、2013年に13人のメンバーでスタート。ここ10年の活動でここまでの活動が活発になっているのは、すごいことだと感じました。 ここ岩槻区では、人形博物館となりの...»続きを読む
- 2024年01月16日 12:14
カテゴリ: 学校行事
昨日は1年生、本日は2年生を対象とし、さいたま市学習状況調査が行われました。この調査は、学力と生活習慣等のそれぞれについて調査を行い、自校の生徒の状況を把握し、指導方法の改善を図り、よりよい学校教育活動を実現するために行われています。 今年からは、新たに文部科学省CBTシステム、MEXCBT(メクビット)を活用して調査が実施されました。しかし、MEXCBTに入る手前のシステムに、ア...»続きを読む
- 2024年01月16日 12:06
カテゴリ: 学校行事
新年明けましておめでとうございます。本年も本校の教育活動へのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。また、元日より令和6年能登半島地震で被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 新学期のスタート。始業式では、変わることのない静寂の中での集合、姿勢よく式に参加する子どもたちの姿をみて、頼もしく思うとともに、この令和6年が子どもたちに充実した教育活動が実施できるよう教職員一同...»続きを読む
- 2024年01月09日 09:32
カテゴリ: 学校行事
2学期79日間が終了しました。地域、保護者の皆様におかれましては、本校の教育活動への御理解、御協力ありがとうございました。ホームページでも紹介してきましたが、数多くの行事に対し、本校生徒は一生懸命取り組んでくれたと思っています。 校長からは、本校生徒がこの12月に2件の人助けをし、それぞれ感謝のお電話をいただいたという話題が取り上げられました。いずれも部活帰りの生徒によるものですが...»続きを読む
- 2023年12月22日 11:17
カテゴリ: その他
本日、株式会社小山本家酒造及び株式会社世界鷹小山家グループから創立215周年を記念して全ての市立中学校に寄贈された屋外型AED収納ボックスが本校正門脇にも設置されました。 このAEDは、西原中学校に在籍する生徒、教職員に限らず、全ての人が利用できるものです。また、利用に当たっても事前に許可をとる必要はありません。 本校周辺で、AEDの使用が必要な事故等が発生した場合、正...»続きを読む
- 2023年12月19日 15:39
カテゴリ: 学校行事
10月26日に実施予定だったつぼみの日ですが、感染症拡大により延期。日程の関係で1か月以上立ちましたが、無事、実施することができました。 来年本校に入学予定の小学6年生が、来校し、生徒会役員による中学校生活の説明、5時間目の授業参観、部活動体験を行いました。入学前に中学校の様子を直接体験することは、とても貴重な時間になったのではないでしょうか。また、1・2年生も部活動体験を通して、...»続きを読む
- 2023年12月13日 15:49